{
2007/07/15(日) }
■第16話 負けてもマケンドー
前回、ナギに再び剣道をやらせてみようと
剣道場へやって来たハヤテとナギ。
しかし前回はずっとヒナギクのターン!


そして今回もずっとヒナギクのターン!


最初から最後までクライマックスだぜ!
さすがは人気投票1位のヒナ!
ヒナギクの作画だけはスタッフさんも頑張っています。
今回のストーリーは5巻1話の同タイトルから。
ストーリー展開も全く一緒なのでヒナギクの可愛さ以外に語る所も少ないのですが、サンデーでリアルタイムに読んでいた時には
東宮の坊ちゃんはもう少し出番があるかと思っていました(^^;。
今後の彼の出番は原作ではマラソン大会になりますが、それより気になるのはヒナ祭り祭りでヒナギクに告白しているらしいので、そこのイベントがアニメにならないかなと期待しています。
もっとも今回と同じくヒナギクは告白された事に気が付かないか、
告白前に潰すかしてるでしょうが(笑)


そして帰り道で告白イベントが!
「修行に付き合ってあげても良いわよ。」
(↑ 反転禁止)
えぇぇぇ!!!
どこまで好感度を上げておけばヒナエンドなんですか!?
と言うかこのやり取り、記憶にはあるのですがどこだったかと思っていたら、原作ではこの後に発生する夜の旧校舎事件の最後。アニメでは9話でしたね。
アニメでは人気投票1位のヒナギクを無理矢理登場させる為に原作ストーリーの順番が入れ替えられていますが、やっぱりこの後にあった方が、攻めのヒナギクを観れたあのイベントの破壊力は格段に大きかったかと思えます。
もっともそれまでヒナギクの出番が無いと、このアニメは終っていたかも知れませんが。(オイ)

「やっぱりヒナギクさんに登場してもらうと
このアニメ的にも盛り上がりが違うとゆうか!」
ハヤテの言っている事は非常に正しい!
今後もこのアニメを盛り上げる為に、
ヒナギクの登場を!
よろしくお願いします。
ところでヒナが抱いている人形ですが・・・
ジャンクにする方向で!
それと今回のタマ・・

ここはアニメオリジナルで完全に尺の都合ですね。それでも何故か面白かった。
アニメのタマはいいっすね。あの渋い声とのバランスが(笑)
そんなタマが次回では・・・(泣)
タマファン?はハンカチ持って次回を待つべし!

←やる気が出るので面白かったら押してね☆
■テレビ東京・ハヤテのごとく!
■ハヤテのごとく!公式サイト
■WEBサンデー
■音泉で毎週金曜に配信中!
前回、ナギに再び剣道をやらせてみようと
剣道場へやって来たハヤテとナギ。
しかし前回はずっとヒナギクのターン!


そして今回もずっとヒナギクのターン!


最初から最後までクライマックスだぜ!
さすがは人気投票1位のヒナ!
ヒナギクの作画だけはスタッフさんも頑張っています。
今回のストーリーは5巻1話の同タイトルから。
ストーリー展開も全く一緒なのでヒナギクの可愛さ以外に語る所も少ないのですが、サンデーでリアルタイムに読んでいた時には
東宮の坊ちゃんはもう少し出番があるかと思っていました(^^;。
今後の彼の出番は原作ではマラソン大会になりますが、それより気になるのはヒナ祭り祭りでヒナギクに告白しているらしいので、そこのイベントがアニメにならないかなと期待しています。
もっとも今回と同じくヒナギクは告白された事に気が付かないか、
告白前に潰すかしてるでしょうが(笑)


そして帰り道で告白イベントが!
「修行に付き合ってあげても良いわよ。」
(↑ 反転禁止)
えぇぇぇ!!!
どこまで好感度を上げておけばヒナエンドなんですか!?
と言うかこのやり取り、記憶にはあるのですがどこだったかと思っていたら、原作ではこの後に発生する夜の旧校舎事件の最後。アニメでは9話でしたね。
アニメでは人気投票1位のヒナギクを無理矢理登場させる為に原作ストーリーの順番が入れ替えられていますが、やっぱりこの後にあった方が、攻めのヒナギクを観れたあのイベントの破壊力は格段に大きかったかと思えます。
もっともそれまでヒナギクの出番が無いと、このアニメは終っていたかも知れませんが。(オイ)

「やっぱりヒナギクさんに登場してもらうと
このアニメ的にも盛り上がりが違うとゆうか!」
ハヤテの言っている事は非常に正しい!
今後もこのアニメを盛り上げる為に、
ヒナギクの登場を!
よろしくお願いします。
ところでヒナが抱いている人形ですが・・・
ジャンクにする方向で!
それと今回のタマ・・

ここはアニメオリジナルで完全に尺の都合ですね。それでも何故か面白かった。
アニメのタマはいいっすね。あの渋い声とのバランスが(笑)
そんなタマが次回では・・・(泣)
タマファン?はハンカチ持って次回を待つべし!


■テレビ東京・ハヤテのごとく!
■ハヤテのごとく!公式サイト
■WEBサンデー
■音泉で毎週金曜に配信中!
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/97-f37a7c51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ハヤテが東宮 康太郎の執事、野々原 楓と対決する話。サブタイの元ネタわかる人いるのだろうか?「負けるな魔剣道」というSFCのソフトなんですけどね。ヒナギクの東宮に対するクリティカルな発言はヒナギクっぽい純真
2007/07/15(日) 13:28:25 | 失われた何か
今週のハム沢さん。「必殺!フライパン返し!!」と見事な必殺技を披露してくれましたw
2007/07/15(日) 13:32:05 | リリカルマジカルS
ハヤテのごとく! 第16感想いきます。
2007/07/15(日) 13:33:00 | AAA~悠久の風~
今回は一週遅れのヒナギク様萌え。けど、そろそろ咲夜嬢が出てきてもいい頃なんじゃないかな?
2007/07/15(日) 13:33:07 | サクラ咲く夜に
ハヤテのごとく! 12 (12)畑 健二郎価格【10秒で分かる、今日の『はやてのごとく!』】HERE COMES A NEW CHALLENGER!パートナー楽勝主人公辛勝約束はヒナギクと同人誌を売っている方でない虎の穴へ突撃幕間劇場連打あっさりとしゅーりょーういうい、...
2007/07/15(日) 13:33:52 | ここには全てがあり、おそらく何もない
東宮の執事、野々原と対峙することになったハヤテ。しかし超必殺技を有する相手との力の差は歴然であった。氷室の言葉も聞き、ハヤテはその戦いから一流の執事なるために必要なもの学び取る・・・・野々原は古泉みたいで好きだなw
2007/07/15(日) 13:34:32 | ムメイサの隠れ家
執事は主の道具ではない――(?)今週はハヤテの剣道対決と他数本でお送りします(マテ)剣道対決で1本かと思ったら、ネタ話をまとめて消化してきたし(^^;白皇の執事軍団は、超必殺技を会得してないと一流じゃな
2007/07/15(日) 13:45:31 | SERA@らくblog
ハヤテのごとく!ボクがロミオでロミオがボクで(特別版:「白皇学院生徒手帳仕様のファンブック」&「オリジナルドラマCD」同梱)コナミデジタルエンタテインメント 2007-08-23売り上げランキング : 106Amazonで詳しく見るby G-Tools関連商品 ハヤテのごとく! 01 ハヤテのご
2007/07/15(日) 14:41:07 | テレビっ子フリーダム-甘口アニメ部門
「ハヤテのごとく!」第16話です。ハヤテと戦うために執事を呼び出した東宮。だがこの執事・野々原楓はチョット厳しいお方・・^^;東宮をひたすらに叩きまくりw某格闘ゲームの技っぽいコマンドw最後にはひなぎくちゃんに護られてるし・・orzカッコイイな~~ヒナギクち
2007/07/15(日) 14:48:06 | もえろぐ
『 修行に付き合ってあげても いいわよ 』と誘う ヒナギク。で、遠回しに 断られ ちょい 淋しそうなヒナギク。可愛かったですよ。まだ 鉄道で リオデジェネイロに行こうとしている伊澄ちゃん^^セリフ一言でしたけど、次回は 本編に出番ありそうで、お待ちし....
2007/07/15(日) 15:04:16 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
ハヤテのごとく! 現時点での評価:3.0~ [ラブコメ ギャグ漫画] テレビ東京系 : 04/01 10:00 AT-X : 04/22 07:30~ 原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中) 監督 : 川口敬一郎 キャラデザ : 堀内修 シリーズ構成:猪...
2007/07/15(日) 15:33:26 | アニメって本当に面白いですね。
目指すは一流の執事の高み!その目標に少しでも近づくための第一歩は、バトルアニメ!?そんな感じで送るアニメ版ハヤテのごとく!の第16話「負けてもマケンドー」の感想です。
2007/07/15(日) 16:35:18 | ゲームの戯言+α
※重要本日をもって、ウチでのハヤテのごとく!の取り扱い内容が確定しましたwヒナギク様・マリアさんが登場した場合、ストーリーそっちのけで酔いしれますw二次的に、イスミや雪路が登場した場合には彼女たちもメ
2007/07/15(日) 17:06:50 | ALAのアニメ感想記
ハヤテのごとく!第16話、「負けてもマケンドー」。予告通り剣道対決の回でした。自分で戦おうとしないことで執事の野々原にシバかれる東宮。それをみて戸惑うハヤテだったが、執事は主を良い方向に導く責任があるというヒ
2007/07/15(日) 17:09:42 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
ナギに少しでも剣道への興味をもってもらうために、ハヤテはなぜか東宮の執事・野々原
2007/07/15(日) 17:38:36 | SUGO FACTORY別館
金なら1枚、銀なら5枚でナギとヒナギク着替え写真を(ryクエックエックエ、(キャラメルが口からなかなか離れない)チョコボール♪(ぁではハヤテのごとく!感想です。(関係ねーよw) ハヤテのごとく! 01猪爪慎一
2007/07/15(日) 18:09:49 | ラピスラズリに願いを
執事は主の道具ではない――(?)今週はハヤテの剣道対決と他数本でお送りします(マテ)剣道対決で1本かと思ったら、ネタ話をまとめて消化してきたし(^^;白皇の執事軍団は、超必殺技を会得してないと一流じゃな
2007/07/15(日) 18:57:53 | SERA@らくblog
竜巻旋風脚なつかしい東宮なんというヘタレヒナギクカッコイイなぁ(;゚∀゚)=3超必殺技の元ネタキン肉マン・バッファローマン・巨人の星しかわからんかったのだがorzウルトラブレスレット・マグネットコーティング聞き取れたが全然知らないって・・・CMがやたらと遅いと思
2007/07/15(日) 20:09:45 | サブカルなんて言わせない!
ハヤテのごとく! 01東宮との剣道対決。東宮は執事同士の対決をと野之原にハヤテと戦うよう指示するが、自分は戦わないという軟弱な姿勢に対して、野之原に怒られてしまう。あまりに容赦ない、お仕置き。見かねたヒナギクが止めに入るのだが・・・。
2007/07/15(日) 21:05:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今回は、ハヤテが剣道で野々原と戦うお話でした。アイキャッチとCMの入り方が変則的だと思ったら、Cパートが凄まじいことに(笑)。こういった小ネタ集もいいですねぇ。野々原はハヤテと戦う前に主の東宮の根性を叩きなおすためボコボコに。相手が主というのに....
2007/07/15(日) 21:11:22 | パズライズ日記
「主を正しく導くのって大変なんだなぁ…」野之原はちょっとスパルタだと思うけど……がんばれ、ハヤテ!!東宮の執事・野之原は、体で教えるタイプでした☆「そんな軟弱に育てた覚えは無いんだ( ゚Д゚)ゴルァ!!」
2007/07/15(日) 21:42:53 | ティンカーベルをください
執事とは・・・傅くもの!!のはずじゃ(;^ω^)
2007/07/15(日) 23:20:45 | Ηаpу☆Μаtё
東宮のと剣道勝負をすることになったハヤテ。執事には執事を、ということで東宮は執事の野之原にハヤテと戦えと指示をするのだが、自分は戦わないという軟弱な姿勢に対して、野之原に怒られる東宮。その過激な教育方針ぶりに止
2007/07/16(月) 00:23:27 | ハヤテのごとく! トラックバックセンター
ハヤテのごとく!16話「負けてもマケンドー」の簡易感想
2007/07/16(月) 12:51:27 | タカヒナの乱雑日記
ハヤテのごとく!16話「負けてもマケンドー」のヒナギク様
2007/07/16(月) 12:51:42 | ヒナギク様をみてるっ!?
オフライン多忙につき、軽めです。次回更新は来週のハヤテになります。そういうわけで、ハヤテのごとく! 第16話「負けてもマケンドー」他の執事と対決することになったハヤテの運命はいかに!
2007/07/16(月) 18:27:24 | ぬるオタのチラシの裏
品質評価 20 / 萌え評価 27 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 37 / シリアス評価 6 / お色気評価 2 / 総合評価 17レビュー数 116 件 東宮のと剣道勝負をすることになったハヤテ。執事には執事を、ということで東宮は執事の野之原にハヤテと戦えと指示をするのだが、自分は戦わない
2007/08/11(土) 12:10:27 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン