バカとテストと召喚獣 第12話 いよいよAクラスとの試召戦争!

見た読んだアニメや漫画の感想をメインに掲載します。
■第12話 愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)

今回はいよいよAクラスとの試召戦争!

そして本作4度目となるナベシンコンテ回!(^^)

来週は最終話なので大沼監督コンテだと思いますが、1クールアニメで4回もナベシンコンテ回があったのに驚きです。そしてその暴れ馬をここまで制御するとは脚本がガチなので暴れる隙が無いのか、それともナベシン自身が自重という言葉を己の辞書に書き入れたのか・・・ナベシン好きな人には物足りなく映るかも知れませんが個人的には結果として良い方向に作用したのだと思います。

今回は最後のクレジット見て「え!?これがナベシン!?」と、ビックリしました(笑)


bt1201s.jpgbt1202s.jpg
bt1203s.jpgbt1204s.jpg

いよいよ2話以来となるAクラスとの直接対決になった訳ですが、ここに来て今まで買ってもクラス替えしなかった伏線を回収!。クラス替えを勘弁する代わりにFクラスがAクラスと戦う時に先兵となってHPを削らせる人海戦術を計画していたとはさすがに思わなかったですね~。・・・って試召戦争の細かいルールを知らないのに予想出来る訳もありませんが(^^;

そしてBクラスの根本くんも女装実行中(笑)。こちらは前回「女装して言う事を聞いて貰う。」までが条件だったので、前回の私の感想記事でも疑問として書いてたのですが「Aクラスと戦って貰う」がやって貰う事だったのですね。まさかちゃんと意味があるとは思わなかった。

それにしても明久は、前に姫路さんが「受けと攻め」のBL話をした時には食い付いたのに何でここでは気付かないんだYO!。これはきっと知ってて気付かない振りをして赤くなる2人の反応を楽しむという高度なプレイと見たね!(笑)


そしていよいよ対決開始!

bt1206s.jpgbt1205s.jpg
bt1207s.jpgbt1208s.jpg
bt1209s.jpgbt1210s.jpg

とりあえず、机の下を潜ったらフルボッコは素直に感心しました(笑)。
まさに知識じゃなくて実戦ですな。「勝てば官軍」と言うか「宮元武蔵の兵法」と言うか(^^;
「戦い」そのものにさせないという作戦です。

しかし久保君はいつからここまでオープンに男色丸出しキャラになったのだろうか?(笑)
そしてラストは学校崩壊の超展開!さすがにこれは焦りました~(^^;

そして明久は見事姫路さんを救出!鉄人が三人一本釣りとはさすがスネークですね。
でもここで姫路さんを抱き締めている明久の顔に吹いたのは秘密です(コラ)
(作画監督なにやってるのー)

そしてラストはKYさんのKYオチ(笑)。でもまぁお互い様でしょうね(^^)
個人的にはEDの後にCパートで今回を締めて欲しかったですね。


トラコミュ
バカとテストと召喚獣


にほんブログ村 アニメブログへ←やる気が出るので面白かったら押して欲しいかも。

バカとテストと召喚獣 公式サイト
バカとテストと召喚獣 スタッフブログ
テレビ東京・あにてれ バカとテストと召喚獣
インターネットラジオ音泉 文月学園放送部(毎週木曜日に更新)



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/991-c280a473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
 校舎がもろすぎです。
2010/03/25(木) 21:57:34 | つれづれ
画像、おいしい~( ̄~; ̄)ムシャムシャ いよいよAクラスとの試召戦争! 玲お姉さんから明久へ、美味しそうな画像と動画のプレゼント...
2010/03/25(木) 22:03:12 | 空色きゃんでぃ
やっぱりバカはバカ、でもおしい―
2010/03/25(木) 22:13:53 | wendyの旅路
いよいよAクラスとの試験召喚戦争です。戦いを前にFクラスは、周到な準備をするのでした。ついにFクラスがAクラスに挑む日がやって来ました。戦いを前にFクラスは、あらゆる手を...
2010/03/25(木) 22:18:38 | 日々の記録
バカとテストと召喚獣の第12話を見ました。第12問 愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)「さて、今回はこのくらいにしとこうか」「そうだね。…あれ?」「どうしたんですか?明久くん」「何かこの間の中間テストの頃から調子が悪いんだよな」「使い方よく分かってない...
2010/03/25(木) 22:59:36 | MAGI☆の日記
俺たちの戦いは、これからも続いていくのでしょうか?
2010/03/25(木) 23:01:39 | 所詮、すべては戯言なんだよ
勝利のために姉さんが用意してくれた画像と動画(笑) 何もかも違う(^^; 坂本は戦う前か勝負は始まってると。 優子の私物のBL本を届...
2010/03/25(木) 23:43:52 | SERA@らくblog 3.0
最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事態により突然終了が決まり急激に締める場合や、反対に延長が決まってエンディングを迎えず新たな展開に転ずる場合もある。 いずれの場合も、当面の敵を倒した後に新...
2010/03/26(金) 20:07:28 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの 終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事故によりと突然終了が 決まり急...
2010/03/26(金) 20:27:24 | ひえんきゃく
黒金の腕輪を用いて練習を行う明久たちだが、どうも黒金の腕輪の調子が良くないよう。 とことで、改めて使用説明書を読んでみることに。
2010/03/26(金) 20:55:52 | 本隆侍照久の館
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今週で最終回かと思っていましたが、まだ1話残ってました(汗 ついに、Aクラスとの2度目の決戦! 訪れた...
2010/03/26(金) 20:57:11 | 明善的な見方
後半。
2010/03/26(金) 20:59:56 | 本隆侍照久の館
再びAクラスへ試験召喚戦争を仕掛けるFクラス、アニメ「バカとテストと召喚獣」の第12話。 あにてれサイトはこちら。 大戦の前に特訓をす...
2010/03/27(土) 00:57:15 | ゆる本 blog
バカとテストと召喚獣 サウンドトラック「Bakatesu Gachinko Music」略して、バカテスBGM(2010/03/24)TVサントラ姫路瑞希(原田ひとみ)商品詳細を見る いき...
2010/03/27(土) 09:10:31 | 破滅の闇日記
前回に比べると盛り上がりに欠けたかな。 明久ねーちゃんはお色気要員でしっかり出番ありましたね。 喜久子さんもノリノリ♪ Aクラスとの試召戦争前に策を張り巡らせる雄二。 実は頭良かったFクラスリーダーの本領発揮。 …秀吉を使うとはさすが! 必ずしもフェ...
2010/03/27(土) 15:38:59 | のらりんクロッキー
結局Aクラスには勝てなかったけど・・・次回どうやって落としてくるのか。
2010/03/28(日) 00:19:55 | 生涯現役げ~ま~を目指す人。
第12話『愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・Aクラスとの試験召喚戦争です。
2010/03/28(日) 03:24:36 | ニコパクブログ7号館
Aクラスとの激闘再び! 雄二の立てた作戦と明久達のチームワークは奇跡を起こせるのか?というお話です。 いかにも最終回チックなサブタイトルなので、今週で終わりだと思っていた方もいらっしゃったかも知れませんね。 アニメ版バカテスもいよいよ佳境ですが、召喚獣バ
2010/03/28(日) 18:12:43 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
バカとテストと召喚獣 第2巻 [DVD]クチコミを見る 引き続き召還戦争・・・。アレ?今回はナベシン? *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日の夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込み
2010/03/31(水) 17:28:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人